お葬式のあとに結婚式をしてもよいの?

昨日はお葬式があり、
お骨上げのあとに納骨もしました。
家族葬で数人だけのお見送りでしたが、
ご遺族には「良いお葬式でした」と言っていただき、
私としても安心しました。

立派な葬儀場やお墓は数ありますが、
お葬式やお墓の良し悪しは、規模や外見ではなく、
僧侶がいかにご遺族に寄り添った対応をできたかに
よるところが大きいと思うからです。

納骨のあと故人のお孫さんから相談がありました。
来月に結婚式を挙げる予定だったそうで、
このタイミングで、祝い事をしても良いのだろうかという相談でした。

結論から申しますと、全くもって結構です。
浄土真宗では死を穢れとしません。
喪中ハガキなどに代表される「喪に服する」という習慣は
神道の習慣で、死を穢れとし、遺族が一定期間人と接することを慎む習慣です。
ほとんどの神社にはお墓がないのも同じ理由からだそうです。
ちなみに、浄土真宗には「喪中ハガキ」という習慣がありません。

今回亡くなられたお婆ちゃんは、
「幸せになってね」
この一心でお浄土から見守ってくれていることでしょう。

今夜から大雨の予報
お墓のお花は軒下に避難です


住職の日記一覧へ戻る