墓じまいしたら、自分たちはどうすればいいの?

別の寺に両親と祖母が眠る墓があり、
両親の50回忌まで勤めました。
私たちには子どもがいないので、墓の後継ぎがおりません。
その事を寺の住職に相談すると、
「そうですかぁ。では墓じまいですかねぇ。」
とおっしゃいました。

墓じまいと言われましても、
どうしたら良いのか分かりませんし、
お墓が無くなったら自分たちはどこの墓に入れば良いのでしょうか。
その事を考えると夜も眠れません。

それは不安なことだと思います。
まずは、ご住職に「墓じまい」とは
具体的にどのような事をするのか尋ねてみる必要があります。
お寺によっては永代供養墓が整備されていますので。

今回のご相談では、
お墓に眠る三名さまを含めて、
ご自身と奥様が生前に申し込んでおく永代供養墓の
お話しをさせていただきました。

そして、
近日中にお寺に「墓じまい」のことを
詳しく聞きに行くということになりました。

問題の多くは、お寺と改めてコミュニケーションをとることで解決します。
私たちも、ご縁の方と日頃から気軽に話せる環境を作っておくことが大切だなぁと、実感しております。

最近はこのようなシンプルなお仏壇もあります。

住職の日記一覧へ戻る